
RENGA Ⅰ
上下の音が気にならない
これからの賃貸ライフ
面 積
(1住戸あたり)
1階床面積 33.54m²(10.14坪)
2階床面積 31.06m²(9.39坪)
屋内延床面積 64.60m²(19.54坪)
バルコニー面積 3.73m²(1.12坪)
ポーチ面積 1.25m²(0.37坪)
参考Plan
[ 建築費(1棟2戸並び) ]
本体価格
1,800万円(税別)
外構・その他
440万円(税別)
2,240万円(税別)
[ 設定家賃 ]
年間 200万円
[ 年間利回り ]
9%
※直近の1年以内の工事価格を参考 ※当社標準的な仕様による ※設定家賃は、募集家賃での参考価格 ※敷地内1台分の駐車場を想定(設定家賃に含む) ※立地によって工事価格・家賃が変動します。
連家Ⅰが支持されるポイント
-
point 01
希少性が高い
名古屋市内には未だ物件数の少ない
メゾネットタイプは、
希少性において優れた集合住宅です。 -
point 02
独立した
プライベート空間各部屋が独立した造りの
戸建風メゾネットは、
子どもの足音を気にすることなく、
快適に暮らせます。 -
point 03
明るい室内
お風呂は小窓を設けた広めの造りで、
角部屋では3面採光がとれる
明るい仕様になっています。 -
point 04
防犯性能が高い
1階の窓にはシャッターがついており、
防犯面にも考慮しています。
設備・内装
1F

玄関すぐの階段
玄関すぐに階段があり、2階の個室へさっと荷物などを置きに行けて便利
2F

収納力
各部屋に備えられたクローゼットの他に、リビング横や2階ホールにも収納を設置
ウォークインクローゼット
衣類の収納はもちろん、書斎としても使える広さが魅力的
※図面は南入りタイプで北入りタイプでは間取りが変わります。
-
リビング
ゆとりのリビング/シャッターを標準装備
-
洋室
全室収納付き
-
ウォークインクローゼット
たっぷり収納スペース
-
キッチン
ワイドなキッチン
オール電化など多彩なオプションにも対応可 -
浴室
ゆとりある1416サイズ
-
トイレ
W節水 / ハイパーキラミック
※写真はイメージです。
連家Ⅰの事例

連家で資産価値を向上
既存の借家が古くなり、資産価値の向上を考えられたことから、連家の建築を決められました。道路からの旗竿形状かつ、高低差のある敷地のため、駐車場の配置や車路勾配、ライフラインの引き込みに工夫が必要でした。旗竿敷地には庭園灯を多く設置し、明るさを出しています。
