
KODATEX Ⅵ
土地39坪(間口7m)
建物30坪タイプ
面 積
(1住戸あたり)
1階床面積 53.00m²(16.03坪)
2階床面積 47.21m²(14.28坪)
屋内延床面積 100.21m²(30.31坪)
バルコニー面積 11.17m²(3.37坪)
ポーチ面積 2.16m²(0.65坪)
合計専有面積 113.54m²(34.34坪)
参考Plan
[ 建築費 ]
本体価格
1,390万円(税別)
外構・その他
310万円(税別)
1,700万円(税別)
[ 設定家賃 ]
年間 173万円
[ 年間利回り ]
10%
※直近の1年以内の工事価格を参考 ※1現場2棟以上同時工事の場合は本体価格1,355万円 ※当社標準的な仕様による ※設定家賃は、募集家賃での参考価格 ※立地によって工事価格・家賃が変動します。
設備・内装
1F

オープン収納
洗面脱衣所につながる収納スペースは、サニタリー用品やリビング用品の収納に便利
2F

2階にもトイレ
2世帯などの大家族や来客を想定して、2階にもトイレを完備
ワイドバルコニー
たっぷりの洗濯物や布団を干すことができる広さ
※図面は南入りタイプで北入りタイプでは間取りが変わります。
-
リビング
ゆとりのリビング/シャッターを標準装備
-
洋室
全室収納付き
-
洋室
充分な収納と採光
-
キッチン
ワイドなキッチン(W2100)
オール電化など多彩なオプションにも対応可 -
浴室
ゆとりある1616サイズ
-
外水栓&コンセント
玄関側の外に地下散水栓と屋外コンセントを設置
※写真はイメージです。
KODATEX Ⅵの事例

環境や建築コストを考慮し
敷地を最大限に活用
所有の調整区域が土地区画整理事業にともない宅地活用できることに。生産緑地だったため、弊社と士業との連携により手続きを行いました。周囲の建物を考慮し、KODATEXをご提案。国道に面した土地で、車の乗り入れ工事には費用がかさむため敷地内に車路を設け、また変形部分にはKODATEX ⅤとⅥを組み合わせ有効に活用することができました。
